旨味成分がたっぷりと詰まり、甘みとコクを感じる「かぶせ茶」は西尾が一番と伺い、西尾まで足を運んだ一年前。
初めて近くで目にした一面に広がる茶畑はとても瑞々しい緑で、思わず「キレイ」と声に出てしまうほどでした。
西尾の中でも最北東部にある吉良町では、最高級な「かぶせ茶」が栽培されており、世界的にも有名になってきています。私たちは初めてかぶせ茶をいただきましたが、舌に残る味がとても柔らかく甘みがあるのです。また爽やかで喉越しも良く、初めて口にした時は、二煎、三煎といただいて飲みやすさを再確認していました。
◎なぜ、かぶせ茶は甘みがあるのか?
かぶせ茶とは、玉露に近いお茶で黒い覆いを新芽の育成期間中にかぶせて直射日光を遮り、渋みを抑え甘みのあるまろやかな味のお茶にしていきます。
玉露は20日間以上黒い覆いをかぶせるのに対し、かぶせ茶は10日間前後になります。玉露ほど被覆する期間が長くないので、煎茶の風味も感じる玉露と煎茶の良いところをあわせもったお茶です。
なぜ甘みや旨味を感じるかというと、茶葉中のテアニンというアミノ酸が作り出しているのです。テアニンは光に当たるとカテキン(苦味成分)に変化するのですが、光が遮られることでテアニンが多くなり、渋みの少ない甘み、旨みのあるお茶になるのです。
↓日光↓
テアニン → カテキン(渋み)
また、より美味しく飲むには温度も重要です。よく、抹茶や玉露は低めの温度のお湯で淹れるとお聞きになったことがあるかと思いますが、それはカテキンが80℃以上でないと多く溶け出さないので、水に溶け出しやすいテアニンの量多めのお茶を淹れるためです。逆に渋めのお茶を飲みたい時は、熱めのお湯で淹れると煎茶のような味を楽しめます。
◎かぶせ茶を飲むと良いことは?
リラックス
テアニンは脳の広範囲でα波を増大させる作用があると言われています。疲れが溜まってゆっくりしたい時には、かぶせ茶を飲んで過ごされるのも良いでしょう。
免疫力の向上
カテキンには活性酸素を除去する作用があるので、様々な病気の予防に繫がると言われています。また、強い殺菌作用もあるので、風邪をひきやすい時期やインフルエンザが心配な時にも活躍してくれます。
お子様の場合は、病院でも推奨されているお茶でうがいをされるもの良いでしょう。
脳の覚醒させる
高温のお湯で淹れると多く溶け出すカフェインは、血行促進作用があることから判断能力や記憶力が向上すると言われています。
朝飲むと、脳がすっきりして仕事がはかどりますね。
◎かぶせ茶の美味しい淹れ方
二度、三度美味しく飲める かぶせ茶の淹れ方
湯冷ましにお湯を入れます。(ない場合は、何か器に入れていただくか、湯飲みに入れて少し長めに時間をおいてください)
急須に茶葉を入れます。(茶葉3g×人数)
湯冷まししたお湯を湯飲みに入れます。
↓
急須に湯飲みのお湯を注ぎ、1分半〜2分ほど待ちます。(お湯の温度は60℃以下)
湯飲みに濃さが均等になるように廻し注ぎします。
※渋めの味で、カテキン、カフェインをとりたい場合は、高い温度のお湯で淹れてください。
◎オススメのかぶせ茶
トータルプロデュースKireiのオリジナルかぶせ茶
茶葉に農薬が付着していない安心・安全なお茶です。
2〜3年に一度の残留農薬検査でも農薬の検出されていないお茶です。
Kireiのかぶせ茶
50g 880円(税抜)
現在店頭にて販売いたしておりますが、
郵送でも承ります。
・かぶせ茶希望
・お名前 ・住所 ・電話番号 ・数量 をご記入ください。折り返しご連絡いたします。
最新記事 by kirei濵屋あゆみ
- 抜け毛の季節が近づいてきた‼︎秋の正しい抜け毛対策は? - 2019年8月7日
- 自分のご褒美に「ほうじ茶」がオススメ! - 2019年8月1日
- なぜ地黒なのか?地黒の原因は? - 2019年7月28日